先日は、貴重な晴れ間を活かして、完全無農薬、無化学肥料の「有機あふれるげんき米」の作付圃場(田んぼのこと)に有機肥料を散布しました。
昨年は有機栽培をしたのは、3反だけでしたが、好評につき、今年は3倍の9反を作ります。そして、これが9反分の肥料です。9反分でなんと5パレット!
これがどれだけすごい量かと言えば、普通に化学肥料を使って栽培する場合は、9反でおおよそ15kgの袋が20袋。ここに並んでいるパレット1つの半分にもなりません。しかも、今は化学肥料は田植えと同時散布できるので、事前に散布する必要もありません。
この1点だけをとってみても、如何に「有機あふれるげんき米」に手間がかかっているかが分かると思います。
さらに、12種類もの有機肥料を配合して、こだわりのキレのある旨みを追求しています。
昨年はぬかるんだ田んぼの中を、なんと人力で撒いていましたが、さすがに3倍になると死んでしまうと思い、今年からは新兵器を導入。
最新のブロードキャスターで、肥料をかき混ぜながら撒く優れもので、粒も粉も撒けるという有機栽培向けのものになっています。人が撒くよりも均一に撒けるので、今年はさらに安定した品質を実現できるのではないかと期待してます!
それにしても写真を見て分かるように、今年は天気が悪い。田んぼぬかるみ過ぎでしょ!!